平成19年6月15日(金)室町小体育館
室町小学校の目指す子ども像の一つ
「やさしい子」の実現のため,縦割り活動を大切にしています。
コアラグループ:1・6年の1組と3年のAグループ
パンダグループ:1・6年の2組と3年のBグループ
ウサギグループ:2・4・5年の1組
ラッコグループ:2・4・5年の2組となります。
そしてそれぞれのグループがさらに6グループに分かれてチームをつくり大縄の練習にのぞみます。
![]() |
![]() |
最初にきっちりグループごとに整列 します。 |
練習開始です。 この日は2・4・5年のウサギグルー プ・ラッコグループの練習です。 |
![]() |
![]() |
どのグループもリズムよくどんどん跳んでいきます。ただし,低学年で跳べ ない時は,左右にふって跳んでもいいことになっています。 |
大縄大会本番は,6月19日(火)に行われます。
1・3・6年生が2校時,2・4・5年が3校時です。