平成19年6月10日(日)室町小 各教室
昨日に引き続き,
日曜参観の授業風景を紹介します。
集計したところ,9割以上の保護者の方にお越しいただきました。
また,地域の方々にもお越しいただきありがとうございました。
![]() |
![]() |
4年1組<国語(書写)>「はす」 結びの筆づかいに気をつけて書こう 筆を立てて集中して書いています。 |
4年2組<国語(書写)>「はす」 結びの筆づかいに気をつけて書こう 墨をすりながら説明を聞いています。 (画像修正しています) |
![]() |
![]() |
5年1組<社会> 「私たちの生活と食料生産」 自分たちの作った魚について考え, 課題を作っていきます。 |
5年2組<算数> 「整数の見方」 整数が奇数と偶数に分かれることを 計算から考えていきます。 |
![]() |
![]() |
6年1組<算数> 「ならして考えよう」 校門から体育館までの距離をどう はかるのかしっかり考えていきます。 |
6年2組<算数> 「ならして考えよう」 廊下に出て自分の歩幅をはかって いました。 |
![]() |
中間休み,たくさんの暖かい まなざしに見守られながら, 遊ぶ子どもたちは,いつも 以上に楽しそうでした。 これからも学校教育活動に ご協力お願いいたします。 |
大空<算数> 「整数の見方」 偶数と奇数の意味を知り,整数に ついて学習していきます。 (画像修正しています) |