平成19年6月8日(金)多目的室1と1年生教室
1年生の保護者の皆さんに子どもたちの給食の内容と様子を見ていただきました。
![]() |
京都市の学校給食目標 1.栄養バランスのとれた献立 2.望ましい食習慣の形成を図る 3.好ましい人間関係の育成 4.マナーや感謝の心を育てる |
栄養士の西村十基子講師の話は給食の目当てから学校給食の歴史, 献立表の見方,そして,家庭でのお願いなど盛りだくさんでした。 「味覚の形成は10歳までといわれています」 |
|
![]() |
![]() |
お家の人の前でうまく準備ができ たかな。お家でも手伝ってね。 |
見学の間にPTA役員さんが 盛りつけをします。。 |
![]() |
![]() |
今日のメニューはカレーうどんです 給食は懐かしい味ですか? |
最後は校長による牛乳パックの 片づけ方です。再生されます。 |