平成19年6月1日(金)室町小校庭
1年生の子どもたちが大切に育てているアサガオがたくさん芽を出しています。
でも,丈夫にたくましく育てるためには「間引き」をしなければなりません。
今日は「間引き」に挑戦です。
![]() |
![]() |
ずいぶん芽が出て大きくなっていま す。やはり,間引きの時期です。 |
子どもたちはどれを残そうか,どれを 間引きしようか真剣に悩んでいます。 |
![]() |
![]() |
先生に間引きの仕方を教えてもらいます。 「もうこれだけ根が伸びているんだよ!」(右の写真)という教師の一言に 「すごい!!」 「この長い根を傷つけないように,植え替えをしましょう」 めあてをもった子どもたちはさっそく植え替えを始めていきます。 |
|
![]() |
![]() |
一つの鉢にたくさん芽が出ているの で,一番元気な芽を残すのは一苦労 です。 |
友だちどうしで,教え合いながら作業 しています。実に,微笑ましい場面で す。 |
間引きしたものは,牛乳パックに入れてお家で育てるそうです。
学校でもお家でも大きくなって,きれいな花が咲いたらいいね。