テーマ 「育もう!生きる力と豊かな心」
平成19年7月14日(土) 冷泉家
学区内の優れた文化遺産に触れる企画を考えていたところ,
冷泉貴実子当主夫人のご厚意により,
冷泉家住宅の見学会を開催することができました。
![]() |
![]() |
![]() |
台風が近付く雨の中,募集人数を超える多くの皆さん方にお集まりいただきました。 | 滅多に見学できない文化施設である冷泉家。期待の中,冷泉家につきました。 | 後ろにレンガ造りの同志社大学が 見える,不思議な光景です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
冷泉貴美子夫人によるお話が始まりました。子どもたちに分かりやすいように一つ一つ丁寧に質問を交えながら興味深く話して下さいました。 | 学芸員の方による説明です。 子どもたちの質問に答えながら分かりやすくお話されています。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
床の間が真ん中に置かれた 美しい客間 |
校長が目にした,和歌の書かれたついたて。部屋の隅にさりげなく置かれていました。 | 明るさと涼しさを取り入れるための中庭。ゆったりとした気持ちで座り込む子どもも見られました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
今も実際に使われている台所 | 帰りがけに目にした庭・・・美しい | 屋根の上にいる5匹の守り神「玄武」を目にしながらおいとましました。 |
冷泉家貴美子様並びにPTA役員の皆様本当にありがとうございました。
子どもたちも受け入れていただいたことを感謝いたします。
子どもたちにとっても,地元の文化遺産に触れたことは心に残る貴重な経験となっただろうと思います。