平成19年12月17日(月) 2年教室
![]() |
自分の目や耳,鼻,口,まゆげ,まつげなど,一つ一つを下書きしてはさみで切っていきます。 切ったものを福笑いのように並べたり重ねたりしながら貼っていきます。 手のしわの細かい部分まで下書きし,ていねいに切っている児童もいました。 |
切って,貼り合わせてできた版にインクを塗ります。 インク塗りは力がいるので先生にしっかりつけてもらいましょう。 うまくできるか不安な様子です。 |
![]() |
![]() |
インクが塗れたら最後の作業,紙を版にのせ,裏をばれんでこすっていきます。 版のすみずみまで力いっぱいこすっています。 さーて,うまくできたかな。 |
おぉ!髪の毛が一本一本きれいにうつっていますね。 本人そっくりの版画がたくさんできていました。すばらしいっ! 手は,自分の手にインクをつけて紙にペタンとしている児童もいました。 完成!やったね☆ |
![]() |
大きな顔,目,口,歯など,一人一人の特徴がしっかりと表現できていました。
目には,まつげ,白目,黒目など,顔にはたくさんのパーツがあることも知ることができましたね。