平成19年8月28・29日 室町小5年生学級教室
5年生は今社会科の学習で,
自動車工場で働く人々の苦労や工夫について学習しています。
組み立て工場で働いている人のおもいを予想した後,
体験的な活動を行いました。
![]() |
![]() |
グループごとに指示書を見て,木に ネジを取り付けていきます。グルー プ4人が流れ作業で次々にまわし ていきます。 |
自動車工場の人のおもいに迫ろう と正確に速く取り付ける努力をしま す。 |
![]() |
![]() |
どのグループも最後まで,きっちり 作業しています。 |
最後は担任の先生が,検査工場の 主任として厳しくチェックします。 |
〜子どもたちの感想から〜
○ 私たちはちょっとしかやっていないけど,自動車工場では同じ作業をずっと続けているのは
すごいなと思いました。・・・・・
○ 私たちはなかなか作業が進まなかったけれど,自動車工場の人はてきぱきむだのない
動きをしていたのはすごいなと思いました。・・・・