平成19年8月22日(水)室町小運動場他
今日は朝から2つの時間帯に分けて,職員作業を行いました。
![]() |
![]() |
![]() |
まずは,体育館のマットをすべ て出し,天日干しにします。 |
さすがに大きい方のマットは,大人でも2人で持たないと運べま せん。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
この後,2つのグループに分かれました。一つはペンキ塗りのグループです。鉄棒,サッカーゴール など,手分けしてきれいに塗っていきます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
もう1つのグループは運動場のラインテープを張り替えるグループです。まず,ほうきでテープの部分 をはいて,どこが傷んでいるのか調べます。(左の写真)傷んでいるところは,一旦テープや釘を はずし,新しいテープを取り付けていきます。1年前も同じ作業をしたのですが,とても傷みの激しい 箇所がいくつもありました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
どうですか。すばらしい仕上がりでしょう!! | マットは掃除機をかけて,仕上 げをします。ここまでがPART1 です。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
PART2は,各部に分かれての作業です。例えば美化・保健部はトイレのスリッパの掃除,情報部は 多目的室Uの整備です。写真は図書部の様子です。机の上の造花を作り,新しく購入した本や寄贈 していただいて本ににラベルを貼り,書架に分類して入れていきます。 こうして1日があっという間に過ぎてしまいました。 |
児童のみなさんへ
夏休みも残り少なくなってきました。夏休みの課題(宿題)は順調に進んでいますか?
もし困っていることがあったら,明日も明後日も先生たちは研修で学校に来ていますので,
相談に来て下さい。