平成19年5月24日(木)室町小各教室,多目的T
今年度2回目の参観日です。PTA総会も行われました。
![]() |
![]() |
![]() |
PTAで受付をしてくださいました。 | 1年生:音楽 鍵盤ハーモニカの使い方を習いました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
2年生:算数 長さくらべの学習です。たくさん発表できたかな? | 3年生:習字 姿勢がいいですね。 (画像修正しています) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
4年生:理科 電池の働きについて調べていく学習です。 | 5年1組:図工 先週下書きをした 絵に色をつけていきます。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
5年2組:音楽 初めて習った8分の 6拍子にのって,「やさしい風に」を 歌います。 |
6年1組:国語 短歌と俳句の学習 です。歌の中のどの言葉がいいか 発表しています。 |
6年2組:家庭科 みそ汁を作って います。班ごとにだしも具も違うそう です。おいしくできましたか? |
授業参観の後,PTA総会が行われました。
暑い中,たくさんの保護者の方々に
ご参加いただき,ありがとうございました。