京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up9
昨日:167
総数:712962
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

学級旗制作

画像1画像2
学級旗制作2日目
昨日に続いて、各クラス一生懸命作成してくれていました。
少しずつ学級旗の形になってきました。
みんな和気あいあいと作業を進めてくれています。
完成が楽しみです。

生徒会「ゼロから創る北中革命」

 本日、登校時に挨拶の取組が行われていました。手にしていたのは「ゼロから創る北中革命」という言葉。
 日々の取組を大切にしながら、「もっとこうしたらいいんじゃないか。」「さらによくするにはどうしたらいいのか。」といったように、現状を疑って、自分の毎日に「革命」をおこしてほしいものです。一人一人がそうやっていくと、「北中革命」がおきるはずです。

画像1
画像2
画像3

【1年】理科 授業の様子

 1年生の理科では、単元「身近な生物の観察」の学習において、校庭周辺の生物の観察を行っていました。「人がよく立ち入る場所」か「あまり立ち入らない場所」なのか、「日当たりのよい場所」なのか「土の様子」はどうなのか、といった場所の様子と、そこにいる生物の特徴を見出し、自分なりの考察をもてるようしっかり観察していました。



画像1画像2

道徳【2年生】

  4月19日(金)5時間目は、2年生になって初めての道徳の授業でした。

 初めての道徳では,「どっちが大事?」という教材を使って、「You Tubeとテレビ」「時間とお金」「才能と努力」「外見と内面」など、2つの項目を比べ、どちらが自分にとって大事か、ということをクラスや班で話し合いました。どのクラスも、一人一人が自分の考えを一生懸命に発表したり、自分と意見の違う人に反論したりして、とても楽しそうな雰囲気で行われていました。

 道徳の学習では、さまざまな価値観に触れることを通して、お互いの違いを認め合い、「違うからこそおもしろい」と思える人になってほしいと思います。今後の2年生の成長を楽しみにしています。

画像1
画像2
画像3

認証式・部活動激励会

 本日6時間目には、生徒会による「前期学級役員認証式」と「部活動激励会」が行われました。
 放課後には第1回の代議・専門委員会も行われました。また、部活動の見学・体験期間も今日までとなり、明日には入部届の提出となります。
 いよいよ、令和6年度の委員会活動・部活動が本格的にスタートすることになります。
 多様な考え、異なる立場の人を尊重しながら、目標に向かって取り組んでいく、そんな活動にしてください。
 生徒会の掲げる「万里一空」=一つのことに向かって努力し続けることという言葉の通り、北野中の皆さんが、それぞれの目標に向かって、努力し、失敗したり成功したりしながら、しんどいことを乗り越えて成長することを期待しています。

画像1
画像2

【3年】全国学力学習状況調査

 本日、令和6年度「全国学力、学習状況調査」が行われ、3年生が取り組みました。
 この調査は、国が、義務教育の機会均等と水準の維持向上の観点から、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握、分析するものです。調査の内容は、生活習慣や学校環境に関する質問紙と、教科に関するものに分かれます。本日、教科として、国語・数学が実施されました。
 生徒個人を評価するためのものではなく、義務教育の現状を把握し、改善するためのものといえますが、本校でも、生徒たちの学力や学習状況を把握し、改善に役立てていくことといたします。教科調査や学習状況調査の結果につきましては、後日お知らせいたします。

画像1画像2

避難訓練

 本日6限に地震を想定した避難訓練を行いました。
避難にかかった時間は2分20秒。非常にスムーズに行動できていたと思います。
 しかし、災害が起きた時には、訓練通りのことが起きるわけではありません。自分の命を守るために、状況に即した判断をしなければなりません。

 今日の訓練を経て、たとえば、予定している経路が通れなかったらどうするのか。放送がないときはどうしたらいいのか。雨がふっていたらどうなんだろう。帰り道のことだったらどうだったのか。家にいたならどうだったのか。
 …といったことを、考えるきっかけにしてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

1年生 前期学級役員選挙

画像1画像2
本日、5限に前期学級役員選挙を行いました。

積極的に立候補してくれた委員、選挙になった委員、なかなか手が挙がらない委員もありましたが、時間内にすべて立候補で学級委員も教科係も決めることができました。
選ばれた人はもちろんクラスのために、責任をもって委員会活動をおこなってください。
選んだ人も責任を持って委員に協力し、支えていってください!

クラスみんなが教科等の係活動に「一人一役」当たっています。
「自覚と責任」を持ちみんなのために!自分の仕事をおこなって下さいね。


4月15日(月)5、6限に、2年生初めての総合学習が行われました。

 2年生初めての総合的な学習の時間ということもあり、最初はオリエンテーションを行い、その後、2年生での大きな取組となる、「生き方探究チャレンジ体験」での体験先を発表し、早速事業ごとに分かれて、自己プロフィール(履歴書)の作成を行いました。
 2年生の総合的な学習の時間は「働くことや平和について考える中で、自分の未来や将来に向けて考え、さらには、進路選択について真剣に考えるきっかけを得る。」を大きなテーマとしており、生き方探究チャレンジ体験や修学旅行の事前学習を通して、社会の様々な事象を知り、中学校卒業後の進路選択を考えるきっかけとなる取組にしたいと考えています。
 1年生で考えてきた「働く」ことをさらに深め、より大きく成長してほしいと願っています。

画像1
画像2
画像3

「多読・多聴」を意識した学習

画像1
2年生英語科では今年度、「多読・多聴」を意識した学習に取り組んでいきます。

初回の授業では、図書館から貸し出された100冊以上の英語の絵本の中から自分のレベルにあった本を選び、
自分のペースで短時間で集中してどんどん読み進める「多読」に取り組みました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/25
修学旅行保護者説明会(3年) 眼科検診
4/26
教育相談 懇談会 学級旗制作
4/27
4/28
4/29
昭和の日
4/30
教育相談 懇談会 学級旗制作
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp