京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up97
昨日:184
総数:1249255
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月25日(木)〜5月2日(火)は家庭訪問(1・7年)個人懇談(他の学年)です。よろしくお願いいたします。

9年生修学旅行

画像1画像2画像3
9年生は本日より3日間、沖縄へ修学旅行に行きます。少し緊張した面持ちですが、みんなのワクワク感が高まっている様子です。写真は結団式と出発の場面です。予定通り先ほど出発しました!

8年生 道徳

画像1画像2画像3
犯罪が多かったニューヨークで,犯罪の発生をなくすために取り組んだことは何だろうか。そのことから,「ちょっとぐらい」の乱れに気づき,直していこうと考えました。主題は「望ましい生活習慣」でした。


6年 ソフトボール投げ

新体力テストのソフトボール投げをしました。「○○メートル」と測定して下さった先生に記録を伝えられると「やったー、去年よりも伸びた」という声や「3年生の時から変わってない」という様々な反応がありました。この種目で小学校最後の新体力テストが終わります。中学生でも記録を伸ばしていってほしいと思います。
画像1

6年 初めての高とび

画像1画像2
体育科では、6年生になって初めての「高とび」に挑戦しました。飛び越えることに苦手意識をもっている子どもたちも授業の終わりには、高さを変えてチャレンジしている姿が見られました。

【陸上部】第77回 春季大会

画像1
 5月3日(金)に、たけびしスタジアムにて「第77回 京都市中学校春季総合体育大会 陸上競技の部」が行われました。
 今年度初めての公式戦で、冬の練習を乗り越えて、コンディションを整えてきました。1か月前から自分たちで練習計画を立て、「自分に今たりないものは?」「この日にはスタート練習をいれたいな」と指導者と一緒に考え、取り組んできました。当日の天候は晴れ。競技を行うには十分の走りだしで、他者と競い合いながらも、自身の自己ベストをさらに上書きできるように選手たちは臨むことができたと思います。女子200mでは、トップ8に入賞した選手がいたり、多くの自己ベストがでた選手もいれば、なかなか思うような目標タイムに届かなかったりする選手もいました。この大会が、次の公式大会の市夏季大会、さらには通信、府夏季大会につなげるための通過点として、選手たちがさらに切り替えて臨んでいけるようにサポートしていけたらと思います。

8年 探究学習

画像1画像2
探究学習が始まりました。
学年集会で,調べ学習とのちがいや,1年の流れを確認しました。
学年のテーマは「みんながHappy〜おいでやす京都プラン〜」です。

8年生 学級旗

画像1画像2画像3
8年生の学級旗が出来上がりました。
1組ダイヤモンド,2組ルービックキューブ,3組海鮮丼です。

1年 こくご「あさのおひさま」

画像1
国語の学習では,音読も頑張っています。「あさのおひさま」という詩を読んでいます。動きをつけたり,声の大きさを変えたり,もう覚えていっている子もいてびっくり!今日から音読は「あさのおひさま」です。お家でも教科書をしっかり持ち,良い姿勢で読んでくださいね!

1年 はじめての学年集会をしました

初めての学年集会をアリーナで行いました。学年全体で集まるのは入学式以来です。広いアリーナに1年生だけで集まるのも初めてでした。学年の先生たちの自己紹介の後は,列の並び方や座り方の練習をしました。だんだんと上手になってきましたね!その後は,リズムの人数のお友達で集まるゲームをしました。 まだ話したことのないお友達も沢山。でも,上手に声をかけあってクラスを超えたグループづくりができていましたよ。これからの小中学校生活の中で,みんなと仲良くなってくださいね!
画像1
画像2

【9年生】学級旗・平和学習部旗 作成中!!

画像1画像2
個人懇談会ありがとうございました。

放課後は各クラス学級目標をイメージした学級旗を作成しています。
完成するのがとても楽しみです!!

また、修学旅行の平和セレモニーでは平和の旗を掲げます。
本日しおりの読み合わせを行いました。ご家庭でも確認お願いします。

修学旅行までいよいよ1週間となりました!!
GW中に準備の方も進めておきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp