平成18年1月31日(火)

 3歳児のたんぽぽ組は最近お掃除がとても上手になってきました。子ども用の手ぼうきを使って,小さいゴミまできれいに掃いています。
 今日は,節分が近いのでみんなで鬼のお面を作りました。色々な形に切ったあとのちいさな紙がいっぱい床に落ちていましたが,手ぼうきを出してきて,「サッササッサ!お掃除しよう!」とみんな張り切って始めました。友達と一緒に集め,「ハイ!」と友達が持っているちりとりにゴミを入れる様子も見られました。
 だんだんいろんなことができるようになってきて,嬉しそうです。4月になったらばら組!。春が来るのが楽しみなたんぽぽ組です!。


平成18年1月30日(月)

 幼稚園で飼っているうさぎの「モコちゃん」がしんどくなり,病院へ連れて行ってもらいました。
自分ひとりでは起き上がれないぐらいに,しんどくなってしまいました。
寒さで,体も冷え切ってしまい,えさも食べれない様子。
職員室のストーブの横にゲージを移して体を温め,水分を口から入れてもらい,少し"ごっくん”できるようなりました。

モコちゃんは<生きよう!>と一生懸命に頑張っています。
早く元気になってみんなと遊べるように,応援してあげてくださいね!


平成18年1月27日(金)
 今日から園内絵画展が始まりました。子どもたちが一生懸命かいたり、作ったりした作品がたくさん並びました。お友だちや先生と見に行くと、「○○ちゃんのあったよ!!」と嬉しそうにお友だちに教えてあげたり、自分の作品を見つけて「あったーー!!」と喜んでいました。

 ゆり組さんの作った鬼のお面は怖いものやらかわいいもの様々で、いろいろなところに工夫がされていました。たんぽぽ組・ばら組の子ども達は「すごーい、かっこいい」と憧れの目で見ていました。


平成18年1月26日(木)

   今日は1月生まれのお友だちの誕生会をしました。
   今月生まれのお友だちは,子どもたちが6人・大人が1人でした。
   子どもたちからの「いくつになりましたか?」とか「好きな食べ物はなんですか?」
   の質問に『○○です!』と大きな声で元気に答えていました。
   
   その後,先生から“たろうのバケツ”のお話を聞きました。
   たろうのバケツが帽子になったり,お出かけバッグになったり,洗面器になったり
                  そしてなくなってしまったり‥‥わくわく・どきどきで楽しいときを過ごしました。

   1月生まれのお友だち〜お誕生日おめでとう!






平成18年1月25日(水)                                                                                                    
 例年になく厳しい寒さの続く毎日ですが,土の中では新しい芽が育っています。
園庭の花壇では,寒さに負けず冬の陽ざしを浴びて「チューリップ」が芽を出しているのを発見しました!
春にきれいな花を咲かせるために,冬の間は土の中で準備をしているのでしょう。早く春が来てチューリップの花が咲けばいいなぁ〜とほのぼのとした気持ちになった一日でした。
   



平成18年1月24日(火)
  27日(金)から園内絵画展が始まります。遊戯室の準備が始まり、今日の預
り保育は絵本室とゆり組の保育室に分かれました。4歳と5歳の遊びには違いがあり、4歳は4歳の遊びを5歳は5歳の遊びをしていました。

                雪はすっかり消えましたが、昨日の『雪だる
ま?』しっかり残っていました。『雪だるま?』を見ながらのマラソンになりました。
 


      

平成18年1月23日(月)
 この冬は、京都市内でも雪がよく積もります。今日も少しだけれどグランド一面真っ白になるほど積もりました。子ども達は、とっても元気に雪と戯れていました。何回か経験しているのでとても慣れた手つきに感心しました。大きな雪だるまができました。お母さんに見てもらうのだと頑張っていました。雪が少ないので、「どろだるま」みたいになりました。

 入園保護者会を開きました。子ども達を見ていると4月が楽しみです。でも、卒園式は寂しいな。


平成18年1月20日(金)
ゆり組みでは先週から始めたドッヂボールに次々と参加者が増え、楽しい遊びとなっています。まだ、ボールに当たらないように逃げることで精一杯の子どもたちがほとんどですが、うまくボールを受けたり、相手に当てたりした時は、ガッツポーズも見られます。




平成18年1月19日(木)
3学期に入ってから、学校歴史博物館のグランドでマラソンをしています。音楽にあわせて約5分間ほど走っています。思いっきり走ったり、歩いたり思いのままのマラソンです。今日は、とっても寒く、雪も降ってきました。走っている時はとっても冷たい手をしていましたが、走り終えた後は、指先まで暖かくなっていました。




平成18年1月18日(水)

 今日はお楽しみ会で「獅子舞」がやってきました。金子しゅうめい氏による獅子舞と和太鼓の演奏がありました。最近ではなかなか目にすることができない獅子舞いに出会い,子どもたちは喜んだり,驚いたり,不思議がったり,色々な思いを抱きながら見入っていました。獅子に頭を噛んでもらうと,病気をしないで元気に過ごせることを教えてもらい,「噛んで,噛んで!」と獅子に頼んでいました。中には「怖いよ〜!」と泣き出す子どももいました。怖かったこともきっと後々,良い思い出となるでしょう。日本の良き伝統文化に出会え,貴重な体験ができました。


平成18年1月17日(火)

 今日は「防災の日」です。幼稚園では防犯避難訓練をしました。
不審者の侵入に対して,先生の話をよく聞いて安全な行動ができるように練習をしました。
その後,遊戯室に集まって,一人でいるときに注意することのお話を聞きました。
『知らない人の車には近づかない・乗らない』『知らない人には家のドアを開けない』『知らない人にはついて行かない・大声で助けを求める』などをみんなで話し合い,再確認しました。



平成18年1月16日(月)
 全園児で鴨川堤に園外保育に出掛けました。
 久しぶりに暖かいポカポカ陽気の日でした。鴨川に着くとゆりかもめが子どもたちを出迎えてくれました。
 みんなはゆりかもめにあげようと思ってもってきたパンを早速だしてあげ始めると,ゆりかもめがどんどん やってきて食べてくれました。パンを放り投げると,空中でうまくパンをキャッチするゆりかもめに,子ども たちは大喜びで拍手を送っていました。   
                                               


平成18年1月13日(金)
 ゆり組のみんなが育てているスイセンが,つぼみを膨らませてきました。
陽あたりのよい窓辺に置いてあるスイセンの球根は,南からの日差しをあびて,元気いっぱいに育っています。
もうすでに花が咲いて,おうちに持って帰った子どももいます。
黄色いかわいいつぼみを見ていると,ちっちゃな春がやってきたような気持ちになります。



平成18年1月12日(木)
 ゆり組・ばら組のみんなでこどもみらい館で行われているこども展の見学に行きました。自分の作品や友達の作品を見つけて、教え合ったりしてとても喜んでいました。他園のお友達の作品にも興味津々な様子で見入っていました。
 こどもたちのかわいい、楽しい作品ばかりで長い時間楽しんで帰ってきました。




平成18年1月11日(水)
 1月の身長、体重、座高の3測定がありました。9月から身長がみんな随分伸びていました。特にたんぽぽ組みの子ども達の伸びが大きいようです。
 先生の「大きくなったよ」という声かけに,子どもたちは「やったー!」と嬉しそうに自分の成長を喜んでいました。みんなお正月におもちやご馳走をいっぱい食べたのかな!!
 衣服の着脱も少しずつ自分でしようとする姿が伺え,脱いでくるまった靴下やシャツを頑張って裏返していました。
 


平成18年1月10日
 あけまして おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
 今日から、3学期が始まりました。冬休みをお家で過ごした子どもたちが元気な姿で登園しました。はじめに大きな声で園歌を歌いました。そして、「今年は戌年。犬のように元気に外でなかよく遊びましょう。」「新しい年に目標を決めましょう。」「3学期も健康に気をつけて頑張りましょう」等、園長先生のお話を聞きました。 最後に、各クラスお年玉をもらい式が終わりました。