夏休みに4年生の友だちと保津川に行ってきました。とっても暑い日だったので、子どもたちは川につくなり、「はやく入りたーい!」と大騒ぎ!
お弁当を食べてから、さっそく水着に着替えて川に入り、「冷た〜い!」「流されそ〜!」とみんなで自然の川の楽しさを十分楽しみました。

今年も深草福祉農園で流しそうめんを体験させていただきました。食べるのはもちろん、流れてくるそうめんをお箸でつかむのが楽しくて、いっぱい食べていました。また、今年は「上からそうめんを流してみたい!」とお願いし、御簾の後ろに回ってそうめんを少しずつつまんで流す体験もさせてもらい、大満足でした!
 チャレンジ学習で保津川に行ったよ

流しそうめんおいしかったよ!

9月23日の運動会ににむけて運動会の練習が本格的になってきました。来週からは4年生の団体競技の「棒引き」の練習も始まります。気合を入れてがんばろうね!
昨年までちょっぴり苦手だったハードル走もがんばって練習しています。

もうすぐ運動会!
いくせい
 楽しかった夏休みのイベント!