生活科(やさいを そだてよう)
かぼちゃがとれたよ!
福祉農園で育てていたかぼちゃが立派に育ちました。
みんなで「かぼちゃすいとん」を作って食べました。小麦粉を練って丸めたり,かぼちゃを切ったりみんなで協力しました。
さあ!出来上がりです。
みんな並んで「かぼちゃすいとん」を先生から受け取りました。
「うわぁ!いいにおい。」
「おいしそう!」
早く食べたいね♪
「いただきますっ。」
自分たちで作ったものは,とっても美味しいですね。
みんな笑顔いっぱいでできた「かぼちゃすいとん」を食べていました。
同じく福祉農園で育てていた「さつまいも」ができました。
さつまいもを収穫して,次はどうしようかと思案中です。
生活科の学習では,「やさいをそだてよう」だけでなく,「町たんけんに出ぱつU」の学習も進めています。
これから自分だけのとっておきの秘密を見つけに町たんけんに出かけて行きます。またこのHPでも町たんけんの様子をお伝えしていきたいと思っています。