親子サイエンス教室
9月2日(土)にPTA主催家庭教育学級として親子サイエンス教室を実施しました。
毎年の恒例行事となり,すっかり定着しました。
今年は130名の参加となりました。
大変,暑い中ではありましたが,楽しく取り組んでおられる姿がたくさん見られました。
このコーナーでは「自然のエネルギーを科学しよう!」というテーマで光電池で電気をおこすこと,風の力で電気をおこすこと,燃料電池に電気をためることにチャレンジしました。
「モーターで電気が起こるんだ!すごいな。」
「燃料電池で電子オルゴールが鳴ったよ。」
このコーナーでは「工作をしよう!」というテーマで紙とんぼの製作を行い,実際に飛ばしてみました。
「大きいハネにしたらうまくとばないなあ。」
「小さいハネにしたら高く飛んだよ。」