○京都府公立高等学校入学者選抜に係る京都市立高等学校関係手数料条例
昭和32年11月21日
条例第29号
〔京都市立高等学校において行う京都府公立高等学校入学志願者学力検査手数料徴収条例〕を公布する。
京都府公立高等学校入学者選抜に係る京都市立高等学校関係手数料条例
(手数料の額)
第1条 京都府公立高等学校の入学者の選抜について、京都市教育委員会が京都市立高等学校において行う学力検査及び京都市立高等学校の校長が行う入学考査の手数料は、それぞれ、全日制の課程にあっては2,200円、定時制の課程にあっては900円とする。
(手数料の納入時期)
第2条 前条の手数料は、学力検査にあっては学力検査受検願、入学考査にあっては入学願書を提出する際に納入しなければならない。
(手数料の還付)
第3条 既納の手数料は、還付しない。
(手数料の減免)
第4条 市長は、特別の理由があると認めるときは、手数料を減額し、又は免除することができる。
(委任)
第5条 この条例の施行に関し必要な事項は、市長が定める。
附則
この条例は、公布の日から施行する。
附則(昭和51年3月31日条例第75号)
この条例は、昭和51年4月1日から施行する。
附則(昭和54年3月29日条例第63号)
この条例は、昭和54年4月1日から施行する。
附則(昭和56年3月31日条例第73号)
この条例は、昭和56年4月1日から施行する。
附則(昭和58年3月31日条例第56号)
この条例は、昭和58年4月1日から施行する。
附則(昭和59年3月30日条例第39号)
この条例は、昭和59年4月1日から施行する。
附則(昭和61年3月27日条例第49号)
この条例は、昭和61年4月1日から施行する。
附則(昭和63年12月1日条例第24号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成2年12月6日条例第26号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成4年11月20日条例第39号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成6年12月1日条例第31号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成7年2月10日条例第39号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成8年11月22日条例第26号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成10年12月3日条例第41号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成20年12月26日条例第32号)
この条例は、公布の日から施行する。